いんせんぽう

いんせんぽう
いんせんぽう【陰旋法】
半音を含む五音音階。 江戸中期以降の三味線・箏(ソウ)を用いる邦楽に主に使われている。 陰旋。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”